中古車は買取に出すことで売ることが出来ますが、どんな状態の中古車でも買取は可能なのでしょうか。長距離を走行した車でも買値がつきますが、走行することが出来なくなった車の場合はどうでしょうか。走行できなくなった車というのは交通事故により大きな損傷を負った事故車や、故障によって動かなくなってしまった不動車などを言います。動かなくなってしまった車でも中古車買取をしてもらうことは出来ます。
修理をすれば再び走ることが出来る車もありますが、それでも走行不可能な車であれば廃車にしてしまった方が良いように思われますが、そのような廃車寸前の車でも買値がつきます。動かなくなってしまった車は売れたあとはどうなるのでしょうか。走行不可能な車は再び路上を走行する目的で買取が行われるのではありません。廃車のように解体が行われるのですが、解体した際に今後の自動車製造に必要となるパーツとしての需要があるので、部品供給としての買取が行われます。
部品の供給でも高く売れることもあるので、動かなくなった車でも高値で買い取られることもあります。まずは買取が出来る先を探して、査定を依頼しいくつかの買取の候補となるところから見積もりをもらい、買取価格を比較してみましょう。その中で一番高く売れるところに買取を依頼することが出来ます。動かなくなってしまった車を買い取るとなると、運搬による引取りが必要となりますが、運搬にかかる費用は無料で買取をしてもらえます。